園の活動

デフォルト画像

一日の生活

通常保育日(月~金)

  • 7:30

    早朝預かり

  • 8:30

    登園開始

    • 朝のごあいさつ
    • 自由遊び
  • 9:00

    自由遊び

    • 年齢入り混じって、自由にグループを作り、役割やルールを決めて遊びます。積木・ブロック・ままごと遊び・お店屋・砂場・サッカー・ブランコ・すべり台・クライミングウォール・アスレチック・絵本・お絵かき・工作など思い思いに考えて遊びます。部屋も自由に移動できます。
  • 10:00
    (10:30)

    クラス活動

    • クラスのカリキュラムに沿って活動します。
      朝のお祈り・リズム遊び・絵画・粘土・工作・体操遊び・歌・ゲーム・水遊び・その他、習字・リトルスポーツ・リトルワールドなど
  • 11:45

    昼食準備・昼食(歯磨き)

    • 給食は週4回(月~木)
    • 1回はお母さんの手作りお弁当(金曜日)
    • 歯のお手入れは県内でも優良のお墨付きです。
  • 12:30

    クラス活動(自由遊び)

    • 主にクラスごとのお遊び、ゲーム・紙芝居・読み聞かせ・お歌など
  • 13:30

    お帰り

    • お帰りのお祈り・ごあいさつ
  • ~18:30

    預り保育・学童保育 (課外活動・希望者)

長期休業中(夏休み・冬休み・春休み)

この期間は預かり保育・学童保育を実施します。

  • 7:30

    早朝預かり

  • 8:30

    午前預り

    • 課外活動(希望者)
      ※午後の場合もあります
    (給食orお弁当)
  • 13:30

    午後預かり

    (おやつ)

  • 18:30

    降園

休園日など

※休園日: 土曜日・日曜日・国民の祝日(振替休日含む)
夏休み・冬休み・春休み
(ただし、園の行事などにより変更する場合があります)

日曜学校(第1日曜日又は第2日曜日:自由参加)

※夏季休業中はお休みとなります。

隣りの教会(日本聖公会 郡山聖ペテロ聖パウロ教会) にて行います。

9:00~10:00 聖堂にて こども礼拝(お話し)後、会館にて活動。
クリスマス祝会 、 復活祭(イースター) などの楽しい行事があります。

※自由参加のため、保育日数にもカウントされません。

課外活動

当園では各教室のご厚意により、通常の降園時間後に下記学習教室を園内施設で受講できるようになっています。もちろん希望者ですが、これを利用すれば塾への送り迎えは不要になります。(受講料は別途必要です)

  • 月曜日 ⇒ めぐみ英話教室  【幼児クラス】【小学生クラス】
  • 水曜日 ⇒ カワイ体育教室【幼児クラス】【小学生クラス】
  •  〃  ⇒ 日本習字教室 【幼児クラス】【小学生クラス】
  • 小川ピアノ教室(隣家で行う個人レッスンで、預かり保育の場合は園まで送り迎えをしてくれます)

子育て支援活動

スマイルひろば

笑顔で育つナーサリールーム。会員制の未就園児子育てサークルです。

  • 1歳半~3歳の未就園児とその保護者が対象の子育てサークルです。どなたでも、いつからでも参加できます。(会員制)
  • 入、退会自由で特別な条件もありませんので安心して入会できます。
  • 会は現在年9回行っており、当園の教諭と一緒にゲームや制作、リズム などで楽しく遊んだり、在園児との交流会を持つなどして幼児の社会性を育てます。またこれをきっかけにお母さんどうしの交流も深まります。
  • 園施設自由解放日には、遊戯室『わくわく広場』と図書室『こひつじ広場』及び遊具や絵本を自由に使用して遊ばせることができます。

園の自由開放日

園の施設を子どもの遊び場に開放しています。
広くて充実しているわくわく広場(遊戯室)と子羊広場(図書室)、それに園庭、砂場を開放しています。遊具も自由に使って親子でのびのび遊べます。

曜日

火・木

時間

(通常)13:40~16:00
(長期休業期間中)9:30~11:30

開放する施設

おひさま広場(園庭)、わくわく広場(遊戯室)、子羊広場(プレイルーム・絵本)

2歳からの教育『プレ幼稚園』預かり制度

当園には子育て支援の一環として、現在2歳であっても満3歳になるまでの間お預かりして教育を行う『プレ幼稚園』制度があります。

保育日数、保育時間、行事なども幼稚園生と変わらないカリキュラムで教育を行い、預かり保育も同様に行います。満3歳に達した時点で正式な幼稚園生になります。
2歳から幼稚園教育(プレ)を受けさせたい。2年間の育児休暇明けで働きに出る家庭のお子さん。成長が早く何でも自分でしたがる、外遊びをしたがる、友だちを欲しがる元気なお子さんにとって自立心を育て、早めの集団教育(幼稚園教育)に慣れさせることができる大変有為な制度です。ぜひご検討下さい。